10月4日の仙台地裁による大崎住民訴訟への判決言い渡しについて、松浦健太郎弁護士が解説する記事が掲載されています。松浦弁護士は、一審判決の内容を「実質的な根拠がない穴だらけの判決」だと徹底批判した上で、「その穴をさらに証拠をそろえて突いていき、一審判決を取り消すよう求める」べく、近日中に控訴することを宣言しています。
また支援する会ニュース28号には、別冊が付いています。その内容は、芳川良一氏による10.7大崎市民集会part2「放射性汚染廃棄物焼却問題と地域主権主義」の報告です。大崎住民訴訟への不当判決と大崎市による汚染廃棄物「県外処理」の動きを受けた集会となりました。こちらもぜひお読みください。
↓支援する会ニュース2023年11月号.PDFはこちらから
大崎支援ニュース2023年11月号.pdf
支援ニュース11月号別冊.pdf




この記事へのコメント